しゅみろん

趣味論。論ずるというより語っていくブログ。

ラブライブ!サンシャイン!! 聖地巡礼レポート(+観光)

ラブライブ!サンシャイン!! の聖地巡礼のため、4/29に沼津に訪問いたしました。
f:id:Malus_domestica:20160430120514j:plain
絶好の旅行日和!ではなかった。でも前日はがっつり雨だったので、これでもかなり恵まれた方。

ゲーマーズ

通称ぬーまーず。
f:id:Malus_domestica:20160430123403j:plain
f:id:Malus_domestica:20160430120535j:plain
しかし閉店していた!

終了…というわけではなく単に開店前に来ていたからのでした。初めての日帰り旅行だったので、時間にはかなり余裕を持たせての行動。

中はこんな感じでした。
f:id:Malus_domestica:20160430120612j:plain
f:id:Malus_domestica:20160430120615j:plain
f:id:Malus_domestica:20160430120617j:plain
広さは秋葉原ゲーマーズの1フロアくらい?やっぱりメインはラブライブ!関連の商品でしたが、他作品のCDやコミックなども揃えられていましたよ。

ちょっと歩いたらアニメイトもあってそちらは秋葉原アニメイトの3フロアくらいあって広かったです。地元民なら普段はアニメイトを利用しているのかな。

f:id:Malus_domestica:20160430123310j:plain
こうして並べてみるとインパクトがあります!

声優陣のサインはパネル足元の余白部分に書かれているものもありました!
f:id:Malus_domestica:20160430124349j:plain
f:id:Malus_domestica:20160430124354j:plain

せっかくなので2ndシングルはぬーまーずで購入。水族館で購入するのも手だったけど曜ちゃんのスタンドが欲しかったんや…。
f:id:Malus_domestica:20160430124605j:plain

クリアファイルはぬーまーず限定とのことで、今のところは他店での販売は未定らしい。未定(発売しないとは言ってない)なので、いずれは入手可能になるでしょう。
f:id:Malus_domestica:20160430124633j:plain

三の浦観光案内所

次は東海バスに乗って長浜まで行きました。下車してからすぐのところに観光案内所が!
f:id:Malus_domestica:20160430120726j:plain
f:id:Malus_domestica:20160430120741j:plain
f:id:Malus_domestica:20160430120756j:plain
ラブライブ!のイベントブースとかじゃなく、これがれっきとした公立の観光案内所なのか…。驚愕のあまり2枚目の写真に指が写り込んでいます。気合の入れようが伺えます。

資料やノートが充実していました。
f:id:Malus_domestica:20160430120808j:plain

中は伝統を感じる安心のあるディスプレイ。
f:id:Malus_domestica:20160430120714j:plain

無人ではなく案内所のスタッフであるお兄さんとおばさんがいました。お兄さんもラブライバーらしくいろんなことをお話しました。μ'sのファイナルライブのこと、地元の様子、聖地の場所…なんかいろいろ教えてもらって感謝感謝です。地元民だと最初のキービジュアル(千歌ひとりで「助けて、ラブライブ!」しているやつ)を一目見ただけでどこか把握したらしいです。さすが!

そんなお兄さんに教えてもらった場所。
f:id:Malus_domestica:20160430120729j:plain
ここが「助けて、ラブライブ!」の場所。

f:id:Malus_domestica:20160430120838j:plain
ここがいま公式TOPを飾っている新キービジュアルの場所。ここはもう少し左側を撮るべきだった…。新キービジュアルはキャラがメインで風景は限られたスペースにしか描かれていないのに、これだけで分かるものなんですね。

天気が良いときは富士山も見えるそうなので次の機会に取っておきます。そのときはさらにサンシャインの知識も入っていて、より正確に写真も取れるでしょう!

お兄さん本当にありがとうございましたー。

長井崎中学校

写真はありません!休日で部活もやっていたので、さすがに迷惑になる行動は駄目。

公式からも注意喚起がされています。

現地を訪問される際は、学校、お店、また近隣住民の 皆様へのご迷惑とならないよう、ご注意下さい。
特に、学校や私有地への立ち入りや、学校の生徒、地元住民の方々を無断で撮影することは法的にもトラブルと なる可能性があります。

今だから訪問者も少なくトラブル報告もない状況ですが、アニメ放送後は少し心配。

ちなみに校舎はPVで見たまんまでした!

伊豆・三津シーパラダイス

「みとしー」の愛称で親しまれているようです。ここは聖地巡りというよりは普通に水族館を楽しんでいました。
f:id:Malus_domestica:20160430120844j:plain

f:id:Malus_domestica:20160430120854j:plain

セイウチくん。ぐてーとしているわけではなく、水槽の端から端までの往復遊泳を延々としていました。すげえ楽しんでいる。
f:id:Malus_domestica:20160430120856j:plain

クラゲ。照明の色を変える演出があって、PVはこれを再現していたのかと感心。
f:id:Malus_domestica:20160430120858j:plain

ノコギリザメって初めて見たかも。
f:id:Malus_domestica:20160430120904j:plain

f:id:Malus_domestica:20160430120928j:plain

f:id:Malus_domestica:20160430120930j:plain

ショー会場。
f:id:Malus_domestica:20160430120949j:plain

f:id:Malus_domestica:20160430120954j:plain

コラボパネルもありました!
f:id:Malus_domestica:20160430120955j:plain

f:id:Malus_domestica:20160430120957j:plain
こういう風に全面協力してくれるのは嬉しいですね。アニメでも水族館は舞台になるのでしょうか。今から楽しみです!

以上で聖地巡礼の写真は終わりです。

失敗したこと

1. 生放送が当日あったことを忘れていた

帰ってきてきちんとタイムシフト試聴しました。先ほど3*3で9人並んでいる写真を載せていましたが、その並びはこの生放送を意識していたりします。

2. 聖地の場所を正確に把握しておけばよかった
失敗というよりは課題。タイムシフト試聴の中で恋になりたいAQUARIUMのPVが流れていたのですが、「あっここ行ったわ知ってる知ってる。でも写真が無い!」と思うところが多々ありました。

+観光

商店街

f:id:Malus_domestica:20160430133936j:plain
右にアニメイトも写っています。それよりしばらく右に行くとゲーマーズ

商店街に書店があったのですが、1F2Fは普通の品揃えなのに、3Fだけやたらコミック、アニメ関係の雑誌が充実していて東京に負けないくらいのラインナップでした。僕街最終巻を買ったぞー。

千本浜公園

f:id:Malus_domestica:20160430121116j:plainf:id:Malus_domestica:20160430121127j:plain
沼津は町全体が潮の香りに包まれているのですが、特にここは風が気持ちよかったです。

クレマチスの丘

天気も相まってすごい荘厳、あと寂しさを感じました。
f:id:Malus_domestica:20160430121227j:plain
f:id:Malus_domestica:20160430134602j:plain
これが芸術なのか…。

よく手入れされていて、ここは花や草木の香りが心地よかったです。
f:id:Malus_domestica:20160430121238j:plain
f:id:Malus_domestica:20160430121240j:plain
f:id:Malus_domestica:20160430121242j:plain

田子の月

老舗の和菓子店。おみやげを買いました。

魚がし鮨三島駅

f:id:Malus_domestica:20160430121244j:plain
寿司…おいしかったよ。

交通手段

訪問したところにピンを立ててみました。

交通手段はすべて公共交通機関。聖地巡礼者には車で訪れる人も少なくないらしい。

順路。
東京駅→三島駅沼津駅(千本浜公園→ゲーマーズアニメイト→商店街)→長浜(案内所→中学校→みとしー)→沼津駅三島駅クレマチスの丘→田子の月→魚がし鮨)→東京駅

東京駅←→三島駅は新幹線。
三島駅←→沼津駅JR東海
沼津駅←→長浜は東海バス
クレマチスの丘へは三島駅北口の無料シャトルバス。
ほかは歩き。

7時半~21時半の旅でした。これでも2、3時間の余裕がありました。聖地巡礼だけだとさらに余裕ができますね。

もっとコンテンツが大きくなると、バス観光ツアーなんかもできそう。ツアー形式にすると訪問者は迷わずに済むし、地元民は観光として盛り上げることができるし(誤解を恐れずに言うと)訪問者を監視下に置けてトラブル防止にできるしWin-Winのような気がします。

f:id:Malus_domestica:20160430140638j:plain
バス会社さんサイドは既にノリノリなので近く実現するんじゃないかなーなんて思っていたりします。


次は早くて7/31のイベントのときかな。抽選制なのかは分かりませんがぜひ行こうと思います!!